どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
デーリー東北新聞社/東奥日報社
予定
ウォークラリーと磯の生物観察をしながら、ヴァンラーレ八戸FCとともに環境美化活動や地元の海洋生物を学びます。
・主催:デーリー東北新聞社
・協力:青森県立種差少年自然の家
【参加申し込み・お問い合わせ】
デーリー東北新聞社:0178-44-5111 ※平日9:30~17:00(土日祝は休み)
9:00〜13:00
(受付:8:30〜)
青森県では、ユネスコ世界遺産に登録された白神山地の自然を次世代につないでいくという課題を抱えています。そこで、今回は白神山地から流れ込む津軽白神湖岸を保全するため、みんなで清掃活動を実施します。また、白神を源流とする岩木川で練習する元カヌー日本代表の矢澤選手の指導の下、カヌー等の乗船体験をし、自然や水の美しさを体で感じてみましょう!
※カヌーの乗船につきましては、4歳以下の方はご参加いただけません。
------------------------------------
※雨天の場合:小雨決行(荒天の場合は、7月14日に順延とさせていただきます)
<交通アクセス>
お車でお越しください。
・主催:東奥日報社
・協力:岩木川ダム統合管理事務所、西目屋村、西目屋村教育委員会、青森県カヌー協会、白神山地ビジターセンター、カヌーとラフティングのA'GROVE
【お問い合わせ】
東奥日報社:03-3573-0701 ※平日10:00~17:00(土日祝は休み)