どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。

その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。

楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。

みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。

Close

よりよい未来って言っても、そう簡単には作れません。
プログラム当日は、いつもより動くから汗もかきます。
植物をズボッと抜いたりすれば、手も汚れます。
汗をふけるマフラータオルに、動きやすい軍手を用意しました。
プログラムの当日にお渡しします。
参加してくれる皆様へ、TOYOTAから感謝の気持ちです。

Close

TOYOTA

TOYOTA SOCIAL FES!! 2025 みんなとだから、できること。

TOYOTA SOCIAL FES!!

沖縄

TOYOTA SOCIAL FES!! Presents

未来へ残そう沖縄の自然

沖縄タイムス社/琉球新報社

  • サイトトップ
  • プログラム詳細

第1回

守るべき沖縄の自然を体感しよう~サガリバナとホタル観察の夕べ~

REPORT
【ホタルとサガリバナ、貴重な自然を身近に感じてみよう】

現在の沖縄は、開発による埋立や道路、橋、護岸などの建設によって水辺の形が改変され、流域から土砂が河口へ流入・堆積。そして私達の生活排水や畜舎の排水などによって、水が汚れてしまった場所が沢山あります。 それによってサガリバナをはじめ水辺の貴重な自然が消えてしまったところも少なくありません。ホタルについても同様、キレイな水辺があってこそ生まれる幻想的な光を自分の目で確かめ、専門家から学ぶことで、身近な自然に関心を持つことがまず大切なことと考え、今回の活動を行いました!

【身近にある自然の神秘に、大人も子どもも目を輝かせて観察】

沖縄の夏は日が長く、18時半を過ぎてやっと日差しがやわらぎ風が心地よくなってきました。子どもたちは虫かごに虫取り網をもってバッタを捕まえるなどして、開始前から楽しんでいましたよ。参加者を6チームに割り振り、それぞれサガリバナとホタルを観察スタート!!

約1時間のコースはかなりアップダウンもありましたが、ホタルの光とサガリバナ特有の甘い香りに自然と疲れが癒されたようでした♪♪

戻ってきた参加者はみんな笑顔だったのが印象的でしたね。

はじめてホタルを見てとても嬉しかったです、自然を身近に感じました、また次回も参加したいといった嬉しい感想を沢山聞くことが出来た今回のトヨタソーシャルフェス。この日の活動を通して、身近な自然に関心を持ってもらえたら嬉しいです。参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

TOP
  • TOP