どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
信濃毎日新聞社
紫外線などでプラスチック製品が壊れて5ミリ以下になったマイクロプラスチックは、摂取した動物への影響が懸念されています。海洋ばかりでなく、諏訪湖でもマイクロプラスチックが湖底の泥から検出されています。
そこで、ボートを使い浮遊ゴミを回収し、湖岸ではプラスチック製品を含むゴミを拾い集めることで、海の上流に位置する長野県から海へとつながる身近な環境を整えることの大切さを皆で考えましょう!
(浮遊ごみ回収にご参加の場合、小学3年生以下の方はご参加いただけません)
--------------------------------------------------------------------
※清掃活動は「浮遊ごみ回収」と「湖岸のごみ拾い」2つのプログラムをご用意しております。現地参加の方は「備考欄」に「浮遊ごみ回収」「湖岸のごみ拾い」どちらにご参加されるかご記入の上、お申込みください。
※雨天の場合:小雨決行(但し、状況によりプログラムの一部変更、中止中断等させて頂く場合がございます。)
<交通アクセス>
お車でお越しください。
※駐車場の台数に限りがございますので、乗り合わせの上お越しください。
・主催:信濃毎日新聞社
・共催:諏訪市
・後援:長野県
・協力:NPO法人諏訪市セーリング協会
※注意事項:お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。
※募集人数 :150名(現地開催:50名/オンライン開催:100名)
第1回開催は終了となりました。沢山のご参加、ありがとうございました。