どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。

その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。

楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。

みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。

Close

よりよい未来って言っても、そう簡単には作れません。
プログラム当日は、いつもより動くから汗もかきます。
植物をズボッと抜いたりすれば、手も汚れます。
汗をふけるマフラータオルに、動きやすい軍手を用意しました。
プログラムの当日にお渡しします。
参加してくれる皆様へ、TOYOTAから感謝の気持ちです。

Close

TOYOTA

TOYOTA SOCIAL FES!! 2025 みんなとだから、できること。

TOYOTA SOCIAL FES!!

三重

TOYOTA SOCIAL FES!! Presents

【中止】みんなでつくる未来の伊勢湾プロジェクト

伊勢新聞社

  • サイトトップ

第1回

次世代のため、生物多様性を学ぼう

開催日時
2021年10月

予定

開催場所
松名瀬海岸 松名瀬干潟(松阪市松名瀬町)

=====================================================
新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることから、
皆様の安全を最優先し中止することといたしました。
楽しみにされていた皆様や関係各位には申し訳ございませんが、
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
=====================================================

松名瀬海岸・干潟は、生物や鳥類など豊かな生態系が築かれています。しかし、ポイ捨てや漂着ゴミにより水環境が悪化。貴重な海浜生物や水生生物などの生態系が脅かされているのです。

今プログラムでは、産官学民が連携して、松名瀬海岸の清掃を行い伊勢湾の再生を図ります。また地元中高生や三重大学生などによる海岸や干潟に生息する海浜植物や生物の生態系の勉強会などを行うことで、豊かで貴重な地元の水環境を次世代に残すこと・持続可能な環境づくりの大切さを学びましょう!

・主催:三重大学ECOシステム研究センター、三重大学環境ISO学生委員会、三重中学・三重高校
・共催:伊勢新聞社
・後援:三重県、松阪市ほか

  • TOP