どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
京都新聞
1200年以上の歴史を持つ京都には、四季折々の美しい山や森、川など豊かな自然とともに営まれてきた社寺が数多くあります。このような京都の美しい景観をかたちづくってきた環境をもっと知り、次世代に残していくことが必要です。
世界遺産「古都京都の文化財」を構成する17社寺城の中の一つである上賀茂神社は、境内の神宮寺山が近隣の河川浄化や社殿の造営に必要な木材の供給などさまざまな役割を担っており、人の手で整備され大切に守られてきました。今回のプログラムでは、上賀茂神社の歴史や自然を学ぶ座学、神宮寺山での森林整備のデモンストレーション、事前に送付するキットを用いて、木の葉観察やヒノキのコースター作り体験を実施します。
※プログラム内で使う製作用キットを事前に送付いたします。
(2人1組で1セット・親子4人などでの参加可)
--------------------------------------------------------------------
・主催:京都新聞
・後援:公益社団法人 京都モデルフォレスト協会
・協力:上賀茂神社、京都森林インストラクター会
※注意事項:お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。
第1回開催は終了となりました。沢山のご参加、ありがとうございました。