どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
10年間で約9.6万人もの方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
四国新聞社
中旬予定
県内では珍しい大型水生昆虫や希少な植物を育む五名地区の棚田ですが、近年は担い手がおらず耕作放棄されていました。また、水源の沢も枯れた竹などが堆積して水量が減少、水質も悪化。里山としての機能を失いつつあるのが課題となっています。
そこで今年度は、五名地区で棚田の再生活動を行っているGomyo俱楽部代表で「大地の再生講座」を主催する大内正伸氏の座学により、同地区の自然や棚田の通年作業、行事などを学びます。その後、棚田の水源となっている沢の清掃活動や堆積している枯れ竹の除去作業体験、昔ながらの足踏み式脱穀機を用いての脱穀体験を行います。活動を通して、棚田や里山の大切さを学びましょう。
・主催:四国新聞社
・協力:Gomyo倶楽部、五名活性化協議会(予定)