どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
10年間で約9.6万人もの方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
大分合同新聞社
中旬予定
大分市佐賀関馬場地区にある「磯崎海岸」は、以前ウミガメが産卵に訪れるほどのきれいな海岸でした。しかし、ここ数年はゴミの散乱や草木の放置により、ウミガメが産卵しやすい環境とは言い難いものとなっています。
今年度は、まず協力団体である「おおいた環境保全フォーラム」によるウミガメの講義を実施。清掃活動の前に、本活動の意義・目的を参加者に理解していただきます。その後、磯崎海岸へ移動し班に分かれてのゴミ拾いや、4年前に植えた松の木の剪定作業を行います。また、「NBU日本文理大学」と連携し『環境問題に対する意識を高めるきっかけになれば』という想いのもと、参加者と協力してペットボトルキャップアートの作成を行います。
・主催:大分合同新聞社
・共催:NPO法人おおいた環境保全フォーラム、NBU日本文理大学
・協力:馬場区自治会