どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
福島民報社/福島民友新聞社
ㅤ
9:30~12:30
(受付9:00〜)
いわき市四倉の四倉海岸には、乾いた砂浜を歩くとふしぎな音がする「鳴き砂」と呼ばれる場所があります。浜辺への不法投棄やポイ捨て、漂流物によって浜辺が汚れていくことにより、全国でも数少ない「鳴き砂」の浜辺が維持されない現状を目の当たりにし、貴重な「鳴き砂」の浜辺を後生に残そうと活動している人がいます。
福島民友新聞社ではこの現状を踏まえ、後生に受け継いでいく取り組みとして四倉海岸の清掃活動をしながら、多くの参加者に「鳴き砂」について知っていただき、興味・関心をもってもらうことで鳴き砂への理解を深めてもらう活動を行ってまいります。
--------------------------------------------------------------------
※雨天の場合:小雨決行(但し、荒天の場合はプログラムを変更する場合がございます。)
<交通アクセス>
お車または公共交通機関でお越しください。
【公共交通機関】
JR常磐線 いわき駅から「7:51発 普通原ノ町行」に乗車。8:01に四ツ倉駅に到着後、会場まで徒歩20分
主催:特定非営利法人いわき鳴き砂を守る会
協力:四倉海水浴安全対策実行委員会、福島民友新聞社、福島民報社
運営協力:福島工業高等専門学校、東日本国際大学、医療創生大学RCA愛好会
※注意事項:
・お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。
第2回:10月開催予定
※第2回の開催時期は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
第1回開催は終了しました。沢山のご参加、ありがとうございました。