どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
山陰中央新報社
午前の部10:00-12:00(受付9:30-)
午後の部13:30-15:30(受付13:00-)
宍道湖は島根県にある汽水湖で、美しい夕日やシジミで知られていますが、栄養塩の流入により富栄養化が進みやすく、アオコなどの発生が問題になっています。また近年は猛暑による湖底の貧酸素化などもあり、魚介類(特にシジミ)の生息環境にも悪影響を及ぼしています。本プログラムでは、観光船「白鳥号」に乗船して、宍道湖をクルージングします。船上では、地域の学生や関係団体の協力を得ながら宍道湖について学習します。宍道湖クイズや水質調査や微生物の観察などを通して、身近な環境について考えます。また、自動車からの給電を利用して電気ポットで湯を沸かし、シジミ汁を味わってもらいます。
--------------------------------------------------------------------
※雨天の場合:小雨決行(荒天の場合は9月21日に順延とさせて頂きます。)
<交通アクセス>
お車または公共交通機関でお越しください。
【公共交通機関】
JR松江駅より徒歩約5分
・主催:山陰中央新報社
・協力:公益財団法人島根県環境保健公社
※注意事項:
・お申し込みの際、備考欄に参加希望の時間帯(午前の部 or 午後の部)をご記入ください。
(応募者多数の場合、ご希望に添えない場合がございますので、ご了承ください。)
・お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。
・順延日にも開催が不可能となった場合は、参加者へ事務局より改めてご連絡いたします。
第1回募集は終了しました。沢山のご応募、ありがとうございました。