どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
10年間で約9.6万人もの方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
東京新聞
上旬予定
奥多摩は東京都でありながら、豊かな自然が残された地域です。このエリアを横断するシンボル「多摩川」、その上流には小河内ダムが完成し、奥多摩湖が都民の水源として誕生しました。多摩川上流に位置する氷川渓谷は、美しい川にしか生息していない様々な生き物が暮らしています。この豊かな自然を求め、ハイキングや観光、アウトドアを目的とした多くの人が訪れ賑わいます。しかし近年、そのように訪れた人々によって残されたゴミが問題となっています。
今年度は、奥多摩の川に暮らす生きものとまわりの自然環境(森)とのつながりについて学び、清掃活動を通じて、奥多摩の自然を守り、次世代に繋げていきましょう。
・主催:東京新聞
・共催:株式会社自然教育研究センター